おいらせ町民生委員の方々が大間で旗振り体験~!!
11月7日・8日おいらせ町民生委員さん22名が大間に視察研修で訪れました!
あおぞら組に講演の依頼もあり、出張中のヤッコ組長に代わり、隠し弾の『カサッケボーイズ』(りょういち:ケンジの二人)による講演となりました。
「あおぞら組のりょういぢで~す!ケンヅで~す!」
名前が訛ってるだけで面白い!と、一頭最初の自己紹介から大ウケ!!
まんず、ツカミはOK!って感じで始まりました。
次々スクリーンに映し出されるあおぞら組の活動。
マグロ一筋テーシャッツがヒットするまでの過程や、たらこモデルの元祖ノナテーシャッツ。マグロ祭りでのマグロ舞。ABAのCM大賞をいただいたオーマの休日の動画など…。映像が変るたびになかなか手ごたえのある反応が返ってきます。
カサッケ講演恒例のじゃんけん大会では、こんなに盛り上がったじゃんけん大会はながった…。というほどの盛り上がり!!(景品はマグロ一筋Tシャッツ)
最初はグー!じゃんけんポン!
「うわ~!」「きゃ~!」「おおっ!」だんだん声が大きくなります。
翌日の昼11:10着のフェリーで『旗振りウェルカム活動』を体験してみませんか?
と提案してみたことろ「やってみたい。」との返事に準備していた大漁旗で実践練習!「よぐきたの~!」「へば、まだの~!」年齢を感じさせない振りっぷり。
お見事でした!
今晩の宴会でも練習するとの事で大漁旗を貸し出しする事に…!
※かんなり盛り上がったらしいです~
翌日は、カオリ姉こと私がバスに乗り込み道案内をしました。
前日の小雨も上がり、天気に恵まれた旗振り日和。
フェリーが着くまで時間があるのでまんずは大間崎に直行し、マグロのモニュメントの前で記念写真をパチリ。
タイミング良く大間んぞくさんでマグロの解体が見れるとの事、店内に入ると60~70㌔のマグロがドーンと!大人一人が横になっているのと同じ位の大きさです。
築地の初セリで2020万円のマグロを揚げた事のあるご主人:竹内さんが語る話と、奥さんとの掛け合いも楽しく、時間を忘れて見入ってしまいそうでしたが『旗振ウェルカム活動』は外されない…。後ろ髪引かれながらバス移動~。
途中、日本で3本の指に入るクリームパンを作っている宮野製パンさんに寄り道をし、フェリー埠頭へ向かいました。
旗振りを楽しみにしていてくれた皆さんを待ってたかのように快晴~!
小さく見えていた白いフェリーが近づくと「わぁ~感動する!」と声があがりました。
青い空、青い海、奥には函館がくっきり見えて本当に最高のロケーションです。
テンションも上がったところで「よぐきたの~!!」「よぐきたの~!!」
昨晩の練習がバッツリいかされたすばらしい旗振りの様子見てください!!
運良く団体の観光客の方が降りてきて、笑顔で手を振り返してくれました。
団体さん達は大間の人たちが歓迎していると思い、おいらせ町民生委員さん達は大間の人のフリをしてくれて「どこから来たんですか~?」とちょっとした交流が…。
お互い旅先での嬉しい出会いの場面となりました。
弘南バスに乗り込んだ団体さんを最後まで見送ったおいらせ旗振り隊はおなかを空かせて大間崎に戻り、駐車場で口あんぐり…。
さっき見送った団体さんの弘南バスが隣りに…!?
「バレない様に今度は都会の人のフリしないと~!」
「最後にこんなオチがあるだなんて~!あ~おもしろい!」
と最後まで笑いのたえないバスの中でした。
とても元気なおいらせ町民生員の方々、私も楽しませていただきました。
つたない案内に付き合っていただき、ありがとうございます~!!
まんだ、大間さ遊びさ来てせよ~!へば、まだの~!! 〈カオリ姉〉
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント