当然、戸井にも行ってきましたぞ!
松前から函館に戻ってきて、湯の川温泉・丸仙旅館でゆっくり。
翌4月20日に、いよいよ戸井へと向かいましたの島ヤッコでごんす!
湯の川から戸井までは、sachiyoと、その舎弟(なのか?)宮脇くんが
連れていってくれました。
わいどはまちおこしゲリラだが、そんなわいどが最も危険視している女。
それが函館のテロリスト、sachiyoである。
だいたいにして、ローマ字でsachiyoだから。それだけで危険だ。
校長先生にも「sachiyoと申します~」と自己紹介していた。
徹底している。
そりゃいいとして。
戸井には、戸井西と日新と、小学校が2つあります。
まずは、木造のかわいらしい校舎・戸井西小学校におじゃましました。
なな~んとみんな、どんなメッセージを書くのか
事前にちゃんと考えてきてくれていた。
すんばらしい!
わいの話も、一生懸命聞いてくれました。
3年生から6年生までが次々に体育館に集まってくれて
丁寧に書いてくれました。終わりに、ひとりひとりがわいと握手やらハイタッチ。
あわてて運動靴を履き忘れて帰ってしまった男子もいたね。
ハイタッチも2回でした。
戸井西小学校のみんな、ありがとう!
わぎの下がら見えでらのは、毛でねーよ。
ノナだしての。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント