函館工業高等専門学校、略して函館コーセン!
島ヤッコでごんす!
全然関係ないけども、このブログの左下のとこに
「検索キーワード」ってのが出るんだよの。
ほいで、その第2位が「胴付き長靴」になってる。まあ、いいけど。
ちなみに、大間では「どんづぎ」って言っている。
ってことで、18日はカオリ姉が、行商のオババのように
どでかマグのぼをしょって、函館コーセンに行ってくれました!
このたびの巨大マグロのぼりが完成したのは
函館コーセンの小林先生と、鈴木大先生のお力があったからこそ。
両先生のご指導がなければ、しっかと空を泳ぐマグロのぼりには
到底ならなかったと思うのでござる。
お昼休み。小林先生が学生たちを呼んできてくれました。
心を込めて、書く。
応援団が、おっす!とやってきました。
函館コーセンの応援団は、伝統のバンカラ・スタイルで
すんばらしい演技(というのか)を見せてくれる。
函館でも、超~有名らしい。
おっす!と書いてくれました。
なぜかそれを見て、おっす!と爆笑。
箸がころんでもおかしいお年頃おっす!なのでしょうか。
さらに、部活のみんなやなにやら
続々とやってきて、書いてくれました!
ほんとに、ありがとう!!!
五稜郭タワーに泳ぐところを、ぜひ見に来てちょんだいね。
(ヤッコ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント