女生徒との対決!(対決なのか?)
5月30日、大間高校で、
ボランティア部・パソコン部・生徒会役員対象に
「カサッケ・ボーイズの先生は教えてくれないボランティア講座」
をやってきました。
今回は成人式の講演をあわせて三回目。
前回の名川のおとさんおかさんにやった講演で
だいぶ自信をつけて臨んだのでしたが、相手は
高校生。やっぱり中高年とは笑いのつぼが違います。
わいは、パワポ操作主体でしたが、良一は
おじさん化のため我慢できなくなったギャグを
連発したが、やっぱりひかれてました。
最前列の女生徒には「ねんぷて〜」といわれました。
「遠慮しねで、寝せ」とやさしく言ったが、心の中では
「意地でも寝せね!」と後半がんばりました。
この調子で経験を重ねれば、組長のように取材
されるかもしれませんね。
でも、緊張して実力が出せなくなるので
こっそりやらせてください。(キンズ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント